この頃、寒さが緩む日が多くなりましたね。
行きつ戻りつですが、確実に春が近づいているのを感じます。
花粉の足音も近づいていますが、
私もTazさんに負けずに自転車で活動しようと思います。
写真展の様子。拝見して勉強になりました。
「絶対的な美しさ」 に圧倒されます。
[2017/02/18 04:05]
URL | 南 キリ #-
[ 編集 ]
おもわぬもの
Tazumichi様
おはよう御座います
クラブ会員とはいえ良く足げしくかよいますね。
私など置いてあるギターの方が気になってしまいます。
(笑)
愛新覚羅
[2017/02/18 08:42]
URL | aishinkakura #-
[ 編集 ]
サイクリング全行程約40km。
そのあとは、ハチミツっ檸檬飲んで、、パックしないと萎びちゃいますよ~~。
日差しやさしそうですが、、ご用心、、(*^▽^*)
動いてますね~~。
負けれないところだけど、、ぼちぼち、、wwやります。
[2017/02/18 10:47]
URL | hippopon #-
[ 編集 ]
Re: 南 キリ さん
南 キリ さん おはようございます
昨日は、春一番、もうすぐそこまで来てますね。春が
自転車目線は、カメラにとっては最適の目線ですね
どんどん走りましょう!
皆さんの写真には、ホント、刺激され
撮りたくなりますね。
[2017/02/18 11:54]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
Re: 愛新覚羅さん
愛新覚羅さん おはようございます
先輩諸氏の作品を観ると、とても刺激を受けます
自らの足らざるところが良く判り
精進せねばと、エネルギーをもらいます(笑)
[2017/02/18 11:56]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
Re: hippopon さん
hippopon さん おはようございます
フラットでゆっくりゆっくり、あまり負荷はありませんでした
でも、心地良い疲れは、最高の睡眠薬ですね
良い季節になってきます、ぼちぼち、やりましょう(^_^)v
[2017/02/18 11:59]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
瓦町フラッグ初訪問って
皆で琴電を応援しなくちゃダメですよ
私でも2回  も行ったのに
写真展巡り
ますます目が肥えてきますね
良い作品ができるよう期待しています
機材チェックって、また何か物色ですか
写真の虜は良いですが、機材の虜にならないように!
[2017/02/18 12:15]
URL | yogorou #Jr4WCcEI
[ 編集 ]
Re: yogorou さん
yogorou さん こんにちは
仰せのとおり、利用せねば、またまた無くなってしまいますね
機材チェック・・・三脚です
一眼にズームレンズ2本、今まで持っていた三脚はフニャフニャ
そこで、しっかりしたものを物色中ですが
なかなか、これはと云ったものが無くて・・・
機材の虜、底なし沼には入らぬ様、くれぐれも留意いたします(笑)
[2017/02/18 13:20]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
こんばんは。
写真展は勉強になりますね。
三脚、自分も気になっています。
車で出かけるときは昔のもので構いませんが、
電車移動時などは小型・軽量のものが欲しい
です。
電車移動時などは、植本さんのような長玉は
持ち歩きません(;´・ω・)
[2017/02/18 20:42]
URL | ichan #-
[ 編集 ]
Re: ichanさん
ichanさん こんばんは
ありがとうございます
写真展、とても刺激を受け勉強になります
ズームレンズしか持っておらず、剛性のない三脚では
フニャフニャでブレが・・・
剛性、携帯性、価格、悩ましいところです。
[2017/02/18 21:59]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
こんばんは。
写真綺麗ですね。特に、島と月の写真が綺麗で好きです。どこの島でしょう?行って見たくなりました(^^)
[2017/02/19 20:48]
URL | NaNaKo #nlnTgiQk
[ 編集 ]
Re: NaNaKo さん
NaNaKo さん こんばんは
ありがとうございます
地元香川、さぬき市にある松原で有名な津田
その直ぐ沖に浮かぶ島だと思います
幻想的で素敵な作品ですね。
[2017/02/20 00:40]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
こんばんは
「写真展巡り」しかもサイクリングで!
人様の作品に出合うことは多くを学ばせてもらいますね。
朝駆け夜討ち~素敵な作品ばかりです~!
益々目が肥え腕が上がりますね。
今後が更に楽しみです~!\(^o^)/
[2017/02/20 23:43]
URL | まっくんの館 #-
[ 編集 ]
Re: まっくんの館さん
まっくんの館さん こんにちは
本格的に写真に取り組んでもうすぐ一年
その奥深さと楽しさを感じているところ
いろんな方の作品を観るのはとても刺激になり
エネルギーを頂きます(^_^)v
[2017/02/21 13:02]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
|