Tazumichiさん、おはようございます。
焼き芋、いい色で、とても美味しそう!
(それを毎日食べてるだって?w)
時計型ストーブとダッチオーブンが、また素敵。
昔おじいさんの家にあったストーブを思い出しました。
(しょうがないから畑で焚火して焼き芋しようかな…w イモが違うけど…。)
[2015/11/01 04:35]
URL | きくちゃん #-
[ 編集 ]
ご自身で作られた石焼釜で石焼芋が美味しそう。
ねっとりしてるんですね。味も香りも勝手に想像してます。
それにしても見事な技術。
感心してしまいます。
[2015/11/01 06:16]
URL | 太巻きおばば #-
[ 編集 ]
焼き芋は美味い。そして、目の前で焼かれている風景は懐かしくもあり、心が温まります。それにしてもご自身で作られたとか。器用ですね。匂いまで届きそうです。
[2015/11/01 06:37]
URL | 丹後のきんちゃん #-
[ 編集 ]
Re: きくちゃんさん
きくちゃんさん おはようございます
ホント、旨いですよ~!
食べ過ぎに注意して、おやつに毎日食べてます
時計型ストーブ+ダッチオーブンで1万2千円くらいですよ
焚ける環境なら、是非おひとつどうぞ!
[2015/11/01 06:53]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
Re: 太巻きおばばさん
太巻きおばばさん おはようございます
安納芋は、別格の天然スイーツですね
暫くは芋三昧の日々が続きそうです(笑)
[2015/11/01 06:56]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
Re: 丹後のきんちゃんさん
丹後のきんちゃんさん おはようございます
このストーブはウッドデッキに置いてあるので屋外なんですが
この時期になると、屋外で焚火というかストーブに火を入れると
ホンワカと温かく気持ちがイイですよ。
[2015/11/01 07:00]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
完璧です。
おはよう御座います。
写真で見ただけで「わあ~旨そうだ」と思ってしまいます。原料と器具、焼き技術。全てが完璧になってなせるわざですね。
原料が安定的に年間確保できるのであれば商売もできるのではないかと思ってしまいます。
愛新覚羅
[2015/11/01 08:00]
URL | aishinkakura #-
[ 編集 ]
Re: 愛新覚羅さん
愛新覚羅さん おはようございます
今、友達のところへ出掛けてるところですが
お土産は、もちろん「焼き芋」です(笑)
[2015/11/01 08:35]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2015/11/01 10:47]
| #
[ 編集 ]
Give me the sweet!
Hi Taz!
Here you are, Nutrition for brain!
Annou potatos Taz baked were very very sweet and delicious.I ate too much.
So, it made me yellow face like no need to disguise of Halloween party.
Anyway, thank you so much.
And still have some uncooked ones.
They are lying on the floor in front of the refrigerator.
In this holiday, l'll try to cook it baking and miso-soup with dumpling.
And remains, I will share it with my little monkey.
She has requested in LINE. "Give me the sweet one! "
I've just remembered that.
A few month ago, recieved the scores from monkey-univ.
You are Japanese, you can understand this story. ⊂((・x・))⊃
[2015/11/01 15:47]
URL | Monkey Magic #-
[ 編集 ]
いいなぁ~~!
今年の安納芋は、豊作だったし。。。
動画見ました、ヨダレがタラ~リ!
寒い時期に食べる焼き芋は(千金)に値しますね。
[2015/11/01 16:00]
URL | アイハートブレイン #-
[ 編集 ]
Re: カギコメさん
カギコメさん こんばんは
コメントありがとうございます
素敵な絵楽しみにしています
これからも宜しくお願い致します。
[2015/11/01 17:06]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
Re: 悟空さん
悟空さん こんばんは
喜んでいただけて、この上なく光栄です
当方に毎日のようにいただいておりますが
元々黄色だったのか、顕著な変化はないようです
お嬢様が、お芋を所望されてる由
言っていただければ、いつでもお持ち致します、まだまだ沢山有りますから
日本人なんですが、頭の回りが悪く、分かりませ~ん(>_<)
[2015/11/01 17:27]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
Re: アイハートブレインさん
アイハートブレインさん こんばんは
いいでしょ!
毎日のようにいただいておりますが
気づくと、お腹ポッコリ…ヤバイです((笑)
寒くなっって来ると益々のお芋の誘惑に負けそうです。
[2015/11/01 17:33]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
わぁ
理想の生活、、。
燻製もできそう、、。
黄金芋は、ゴールドの輝き、素晴らしいですね。
[2015/11/01 18:32]
URL | hippopon #-
[ 編集 ]
Re: hippoponさん
hippoponさん こんばんは
透き通ってるでしょ、焼き上がり直後が一番美しいですね
このストーブの横に木製の薫製機がありますよ
作った当初はイロイロ燻しましたが、最近ご無沙汰
なんでも長続きせず困ったものです(>_<)
> 理想の生活、、。
> 燻製もできそう、、。
> 黄金芋は、ゴールドの輝き、素晴らしいですね。
[2015/11/01 19:54]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
うわわわぁ~~♪
お芋がゴールドに!!!
そしてダッチオーブンでという発想が良いですねーーー。
これ、とっても幸せですね。画面から伝わってきますよーー^^
[2015/11/02 00:15]
URL | mimiha #-
[ 編集 ]
Re: mi'mihaさん
mi'mihaさん おはようございます
陽射しを浴びると透き通った黄金に輝いて
それはもう、美し~い(笑)
天の恵、ホント、幸せを感じます
ダッチオーブン、格安品ですが、大の働き者です(^_^)v
[2015/11/02 08:12]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
こんにちは^^
ダッチオーブンで石焼いも
考えましたね^^
薪ストーブは無いけど今度
やってみようかな^^
[2015/11/02 12:40]
URL | jack #-
[ 編集 ]
Re: jackさん
jackさん こんにちは
ダッチオーブンとても調子イイです
熱容量が大きくて密閉製も良いので
とても少ない燃料で済みます
是非お試し下さい。
[2015/11/02 15:36]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
アンノウイモのダッチオーブン焼き芋は
オイモ食べとうごわすが・・その味は
未だアンノウン(ー_ー)!!でごわす
ダッテオーブン持っとらんでごわすから<`ヘ´>
[2015/11/02 18:25]
URL | PPKKS #su7LfdQk
[ 編集 ]
Re: PPKKSさん
PPKKSさん こんばんは
お久しぶりです\(^o^)/
お金がいっぱいの時はホクホク顔
安く納まるとそのひ蜜がしりたくなります
PSクッキングストーブにぴったりのダッテオーブン
コーナンのeショップでCaptain Stagの25cmを2980円で売っていますよ。
[2015/11/02 20:11]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
黄金の「焼き芋」美味しそうですね。
ダッチオープン式「焼き芋器」素晴らしいですね。
ご無沙汰してました~10月は塗装の真似事に一ヶ月掛かりでした~!
漸く落ち着きましたので又宜しくお願いいたします。
当方も1日に小畑の芋掘りや柿の収獲でしたが、収穫の薩摩芋や里芋、
富有柿等は早速市内及び横浜の孫宅へと旅立って行きました。(^o^)/
[2015/11/03 22:47]
URL | まっくんの館 #-
[ 編集 ]
Re: まっくんの館さん
まっくんの館さん こんばんは
塗装、お疲れ様でした、事故なく無事に終え安心いたしました
秋の収獲、お芋や柿を、お孫さん達が
楽しく、美味しそうに食べる様子が目に浮かびますね。
[2015/11/03 23:56]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
いいお芋さんが収穫できたようですね〜(*☻-☻*)日本にいた頃は、愛犬み〜たが大の焼き芋好きでしたので、相方とせっせと、美味しいお芋さんを探し求め、試食して、み〜たの表情を見るのが楽しみでした(*☻-☻*)ストーブの上で焼いていると、娘とみ〜たが匂いに釣られて、お利口さんに座っていた光景を思い出します。タイでも、今頃の季節から市場に行っては安納芋に似たお芋さんを買って来ては、オーブンで焼きます。でも、日本で使っていた石焼き芋器がないので、少し風味や食感が違います(^^;;
[2015/11/04 00:48]
URL | あきたさんち #-
[ 編集 ]
Re: あきたさんちさん
あきたさんちさん おはようございます
へぇ~、犬がお芋が好きなんですか、意外でビックリ
こちらの安納芋の蜜にもビックリ
日本では焼き芋には季節感がありますが
タイでもお芋の時期、季節があるようですね
帰国されたら、是非ご賞味ください。
[2015/11/04 10:32]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
こんばんわ
このストーブ・・作ってみたいです
回りと一体化してる~~~すごーい
作るの難しいですか?
隣に芋畑があり毎年わんさかいただくし・・
お店に何度か見に行ったけど、ストーブの既製品がお高くて・・・自分で作れるってすごいですね(*^_^*)
[2015/11/13 20:00]
URL | puuland #-
[ 編集 ]
Re: puulandさん
[2015/11/13 21:05]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
|