この珍らしいサンゴシトウは
母上の友人サン、ゴシドウのもとに
育てたですか・・・(ー_ー)!!
[2014/06/25 04:49]
URL | PPKKS #su7LfdQk
[ 編集 ]
珊瑚刺桐
Tazumichi様
おはよう御座います。
ブログネタに苦労されているのですね。共感します。
それにしても珍しい花ですね。見た目からも南国の
イメージですがシドニーは南国ではありませんね。
確かに珊瑚に似ています。
愛新覚羅
[2014/06/25 09:01]
URL | aishinkakura #-
[ 編集 ]
おはようございます♪
じつに美しい紅色ですね。
珊瑚刺桐!
花言葉にもいやされましたよ♪
今日は島唄を口ずさんでしまいそうです(笑)
[2014/06/25 09:31]
URL | 茶坊たがわ #yftrNhoQ
[ 編集 ]
Re: PPKKSさん
PPKKSさん おはようございます
母はずっとデイゴだと思っていたんですが
今回調べたことデイゴはサンゴシトウと
改めるそうです。
[2014/06/25 10:50]
URL | #-
[ 編集 ]
Re: 愛新覚羅さん
愛新覚羅さん おはようございます
当方、毎日から隔日に、そして今や3日毎・・・
ずっと毎日アップされている愛新覚羅さんは凄いです!
花の由来が解ると少し愛おしくなりました(^_^)v
[2014/06/25 10:55]
URL | #-
[ 編集 ]
Re: 茶坊たがわさん
茶坊たがわさん おはようございます
おとといの23日は、沖縄戦の組織的戦闘が終結したことを記念した慰霊の日でした
島唄はこの沖縄戦のことを唄ったとも云われていて
この時期に、この花に関わったのは、なにか因縁を感じます
本当のデイゴを見てみたくなりました。
[2014/06/25 11:03]
URL | #-
[ 編集 ]
デイゴの花で美空 ひばりを思い出しました(笑)。
大昔ですが、舞台で見たような記憶が有ります。
一度見てみたい花です。
[2014/06/25 12:58]
URL | 太巻きおばば #-
[ 編集 ]
デイゴ
15年程前、転勤で住んだ沖縄を思い出し懐かしくなりました。
社宅の敷地に普通にあるデイゴとハイビスカスに感動し
遠く南の国にやって来たのだと実感しました。
サンゴシトウは初めて知りました!!
[2014/06/25 17:11]
URL | taka #-
[ 編集 ]
Re: 太巻きおばばさん
太巻きおばばさん こんばんは
沖縄という地で咲くデイゴを見てみたいですね。
[2014/06/25 20:53]
URL | #-
[ 編集 ]
Re: takaさん
takaさん こんばんは
沖縄在住経験はとても貴重ですね(^_^)v
サンゴシトウは、花はデイゴとよく似ていると思いますが
樹の雰囲気が違います
やはり沖縄でデイゴを見てみたいですね
[2014/06/25 20:59]
URL | #-
[ 編集 ]
まさに、南国色‼︎と言う色合いのお花ですね(*☻-☻*)今からの季節にピッタリですね(*☻-☻*)
[2014/06/30 12:02]
URL | あきたさんち #-
[ 編集 ]
Re: あきたさんちさん
あきたさんちさん こんにちは
南国タイには
溢れんばかりに鮮やかで艶やかな色とりどりの花が
咲き乱れているんでしょうね(^_^)v
[2014/06/30 15:48]
URL | #-
[ 編集 ]
|