お天気の良い日に自転車で博物館見学。
健康的ですし、良いですよねぇ。
うるたま一個作るのも細かい作業が有りますよね。
作者の努力を垣間見る気分です。
[2015/10/17 00:32]
URL | 太巻きおばば #-
[ 編集 ]
こういうの好き、好き、大好きです。あまりにも身近なものを、それだけを限定して、どこまでもその可能性を追求していくような。テーマが単純でいいです。この間の椅子も好きなんです。しかし、さすが、芸術家ですね。光をあてるとはアナザーワールド。それに足をつけると会話をしている声さえも聞こえてきます。それにしてもこの卵。中身は無いのだとおもいますが、白身や黄身をどうしたのでしょうか。それを考えると、ちょっと面白くなってきました。そんなこと考えるのもありですよね。下世話ですみません。
[2015/10/17 06:01]
URL | 丹後のきんちゃん #-
[ 編集 ]
エッグワンダーランド
Tazumichi様
おはよう御座います。
卵だけをテーマにしてこんなにバラエティー化できるのですね。
光を使ったものは実際にみないと感動が伝わらないでしょうね。
おそらくかなり神秘的だったと思いますが。
卵自体、生命が誕生しますから神秘的ではあります。
愛新覚羅
[2015/10/17 08:34]
URL | aishinkakura #-
[ 編集 ]
おはようございます。
この感じ、、
多摩美の学園祭がこういう感じでにてます。
空間の使い方が時代ですね。
六本木のビル内の展示もこんな感じで、
先をいってます。
階上の美術館で現代アートをみて、下の階の買い物も
その延長線にありました。
質感がにてますね。
[2015/10/17 09:34]
URL | hippopon #-
[ 編集 ]
Re: 太巻きおばばさん
太巻きおばばさん おはようございます
これからの時期、サイクリングは快適です(^_^)v
うるたまは、玉子という素材が大きく変身
新たな世界を生み出していました。
[2015/10/17 10:42]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
Re: 丹後のきんちゃんさん
丹後のきんちゃんさん おはようございます
一つのテーマを深堀するのってとても楽しいですよね
とことん突っ込んでいくと
それまで、知らない、見えなかった世界に足を踏みいれることがあり
これは、最高に楽しくて、達成感のあることですね
技術屋として、新たな技術を探究するのも、同じ感覚があります。
[2015/10/17 10:47]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
Re: 愛新覚羅さん
愛新覚羅さん おはようございます
そうですね、せめて動画を撮れば良かったですね
次々と変化する様に引き込まれ、暫し見入ってしまいました。
[2015/10/17 10:50]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
Re: hippoponさん
hippoponさん おはようございます
そちらは、一杯芸術に触れるチャンスがあって羨ましい限りです
田舎でも、新たな感覚、世界に触れていたいですねぇ。
[2015/10/17 10:53]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
人の名前を覚えれないので
善通寺のときのどの方だろうと思いながら見たら
作品を見たらすぐわかりました
弁天池の近くの木に展示されてた方ですね
あのときの編んだ丸い籠(?)も
色が変わるだけで雰囲気が変わりますね
光・色 世の中には面白いものがいっぱい(=^・^=)
[2015/10/17 21:55]
URL | 秘密のさいこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 秘密のさいこさん
秘密のさいこさん こんばんは
瀬戸芸の時に、初めて作品を、卵の作品を見て
善通寺では、搬入の時に、お話もさせて頂いて
タマゴワールドに魅了され
次の作品が楽しみです。
[2015/10/18 00:43]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
お邪魔してました~!
素晴らしい美術館巡り、まさに芸術の秋到来ですね。
ご無沙汰で済みません、塗装は好天に恵まれ順調です~!
明日からは玄関廻りですがまだまだ掛かりそうです~!(^o^)/
[2015/10/19 23:47]
URL | まっくんの館 #-
[ 編集 ]
Re: まっくんの館さん
まっくんの館さん おはようございます
芸術の秋でもありますが、心地良い季節で
サイクリングにも最適の季節になりました
凄いですね、着々と作業が進んでますね
くれぐれも「ご安全に!」
[2015/10/20 10:11]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
車の故障、大変でしたね。
今日はデッサン講座の春の遠足で、
県立ミュージアムの「クロスポイント展」に行ってきました。
(先生が考えてチラシまでつくってたww)
長野さんの卵がいっぱいありましたよ。
窓のそとの街路樹にも卵があるわ
見つけてくださいね(^^)/
[2017/04/19 22:21]
URL | つくも(月萌) #yftrNhoQ
[ 編集 ]
Re: つくも(月萌) さん
[2017/04/20 03:07]
URL | Taz #-
[ 編集 ]
|